*攻略まとめ ステージ6~10 [#g1b57a3e] **ステージ6 [#x386c67d] +説明 +おっ、ジャムおじさんもどきと犬が登場w&br; 犬は仰向けになっちゃうとちょい厄介なので、ここでは犬から狙っていった方が良さそうだ。 #ref(それいけ!パン/IMG_9481.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +角度をよく定めてストレートの要領でヒットだ。 #ref(6_1.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +そしてジャムおじさんにヒットさせればクリア! #ref(6_2.png,left,nowrap,nolink) &br; **ステージ7 [#s4ae8e20] +説明 +このステージは最初仰向けになってる犬がいて厄介だぞ。&br; 色々やり方はあるが、ちょうど障害物の上端にコツンと当てる要領で弱めに投げてみたよ。 #ref(それいけ!パン/IMG_9485.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +障害物でパンがバウンドして、地面の犬に当たってうまく向きが変わってくれたようだ。&br; 狙いにくい時は、パンが当たった衝撃で配置を変化させていくのが常套手段だぞ。 #ref(7_1.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +頭がバタコさん側を向いてしまえば、もう楽勝だ! #ref(7_2.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +そして障害物の上に乗ってた犬にヒットさせてクリアだ。 #ref(7_3.png,left,nowrap,nolink) &br; **ステージ8 [#ad7e5d0c] +説明 +このステージは障害物を崩しても、おじさんが仰向けになりやすいのが難点だ。 #ref(それいけ!パン/IMG_9489.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +なので、ストレートではなくそっと放物線を描くような感じで投げて、ちょうどおじさんの位置に落下するように狙ってみたぞ。&br; 足に当たったので、どうやらうまく向きが変わりそうだ。 #ref(8_1.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +うまく土下座体勢になったんで、ストレートを当ててクリアだ! #ref(8_2.png,left,nowrap,nolink) &br; **ステージ9 [#m39d9b3d] +説明 +う~ん、ひな壇みたいw&br; 特に障害物を崩したりはせずに一人ずつ狙っていくんだけど、どちらかというと高い位置のおじさんから狙った方が得策だ。 #ref(それいけ!パン/IMG_9491.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +パンがヒットしてアンパンマ、、じゃなかった元気になると立ち上がっちゃうんで、前の人が先に立つと狙いにくくなるんだよね。&br; なので、ひな壇の高い位置、つまり後のおじさんから狙うわけだ。 #ref(9_1.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +そして、中段のおじさんにもヒットだ。 #ref(9_2.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +こういう状況にもちこめたら、後は楽勝だね。 #ref(9_3.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +いつものようにストレート投げこんでクリアだ! #ref(9_4.png,left,nowrap,nolink) &br; **ステージ10 [#wfe003c2] +説明 +このステージも後の位置にあたるジャムおじさんから狙っていったよ。&br; ただし、ジャムおじさんは距離があって狙いにくいし、手前のおじさんが立ってもあまり影響がなさそうだから、先に手前にヒットさせて残りパン数を増やしておくのも手だ。 #ref(それいけ!パン/IMG_9495.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +今回はちょっとがんばって、まず後方のジャムおじさんへヒット! #ref(10_1.png,left,nowrap,nolink) &br; +説明 +ジャムおじさんさえクリアできれば、手前のおじさんはいつも通りで楽勝だっ! #ref(10_2.png,left,nowrap,nolink) &br;