*脱出ゲーム CUBIC ROOM3 CHAPTER2攻略まとめ その3 [#nefcdf3b]
+説明
+次はこの視点に移動してから、ヘリポートの土台の真下を調べてくで。
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1006.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+なんじゃこりゃ?一見するとただのブロックやなぁ~
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1007.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+拡大してみると数字がっ!&br;
う~ん、また暗証番号かぁ~
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1008.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+こりゃ最初の方で見つけた紙の、この楽譜の謎を解けっちゅうことかな?
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1009.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+ってわけでピアノに移動して、楽譜らしきところをタップするで。
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1010.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+ん?楽譜とちごて、ドレミとアルファベットの対応表やんけ。&br;
これとアイテムの楽譜を見比べると、&br;
上の五線譜はシミミファ、ミソソやから、BEEF、EGGって意味や。&br;
下の五線譜は、長い音のところはソやなくてアルファベットのOって解釈するのがミソなんやけど、&br;
ドOファファミミで、COFFEEやっ!
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1011.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+これをバーガーのメニューと照らし合わせると、紙に「How Much?」って書いてあったから、&br;
540円+95円+200円で835円也!
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1012.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+そしてブロックのボタンを8、3、5の順に押してけばエェわけやな。
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1013.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+8、3、と押していって、
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1014.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1015.png,left,nowrap,nolink)
&br;
+説明
+やった開いた!&br;
小っこいヘリらしものをゲットやでぇ~!
#ref(脱出ゲームCUBIC ROOM3/IMG_1016.png,left,nowrap,nolink)
&br;