脱出ゲーム KALAQULI R 攻略まとめ その2 †
- ここでまた屋敷の中に戻って、この円い窓?のある壁面に移動してみてな。
- 窓の左端になんかチラっと見えとるな。。。
早速タップやでぇ~!
- おっしゃ、なんか棒みたいなアイテムが取れたで。
- そして置かれてるだんごを拡大してみると、なんか一本でけイレギュラーなやつがあるな。。。
ここではだんごの色と数が後で必要になるさかい覚えとくで。
緑4個、白3個、ピンク5個やな。
- 今度はこの襖のある壁面へ移動や。
天井の梁の上になんか載っかってるで。
- 高いとこにあるもんは、棒アイテムの出番やね。
- やった、また円盤をゲットや!
- そして今度はスタート地点の兜のとこに行って、
- 三日月形のアイテムを兜に装着やっ!
そしたらフタがあいて3枚目の円盤をゲットできたで。
- 次にこの床の間の右側の柱に注目してみよか。
なんか円い突起が見えるから拡大してみると、
- なんやろこれ?怪しいなぁ~
とりあえずタップしてみるで。
- おっ、動かせた。
- 2個ある突起を両方とも、こういう風に伸ばした状態にするで。
そして柱の右側の壁をタップすると、
- うわっ、隠し扉やんけぇ~!
- こんなんが出てくるから、各色の丸をタップして模様を変えていくで。
- ここでさっきのダンゴの色と数が答になるねんっ!
緑4個、白3個、ピンク5個やからこうやね。
よっしゃビンゴ!
|