
ARDefender |
超スムーズ表示な拡張現実の搭を敵から守りぬけ!
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |
デベロッパー:int13
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:4.0.0 以上
サイト掲載日:2012-07-20
レーティング:9+
レビュー時のバージョン:1.5.7

AR(拡張現実)版のタワーディフェンスといった感じのゲームです。
ARに馴染みのあまりない方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明すると、iPhone等のカメラで撮影している現実の風景に、コンピュータのグラフィックを重ね合わせて表示することで、まるで現実の中に仮想のキャラ等が存在するかのように見せる技術です。
このゲームでは、例えば現実のお部屋の中に、ゲーム中の搭や敵がいるかのような表示画面で、ゲームを楽しめてしまいます。
ゲームを始める前に、どうやったらゲームがスタートするのかがちょっと分かりにくいので(筆者もちょっと迷いました)、準備方法を説明します。
写真の右下のように、紙に黒ボールペン等で、黒丸印を7個写真のように描いてください。
ゲームのPLAYボタンをタップしたら、カメラ画像に切り替わるので、中心の照準を、先ほどの黒丸印に合わせてください。
iPhoneの傾き具合に合わせて、とてもなめらかに映像が合成されるので、ゲームの面白さもさることながら、映像も一見の価値ありです!!
ぜひ、あなたのお部屋でプレイしてみてください!

Sketcha! スケッチクイズ
お題を絵に描いて、相手は漢字で答える楽しいソーシャルゲームです!友達や知らない人と一緒に楽しんじゃおう!
Drifting Schoolbus
生徒を学校までドリフトで送り届けよう!スクールバスで町中を騒がせるで~。
よみがえれ! 野菜神
キモカワイイ!?野菜たちを振り分ける、お手軽仕分けゲームやでぇ~!コンプ要素も充実しとって、けっこう長く遊べるかもなぁ~。

