
フルボッコG |
フルボッコシリーズの最新作が登場!今度は連打が得意じゃなくてもばっちりストレス発散できるかも!?
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |
デベロッパー:DOTCHI INC.
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:4.0.0 以上
サイト掲載日:2012-12-25
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.1

対戦相手をタップ連打でボッコボコに出来る爽快感が特徴のフルボッコシリーズですが、今回の新作フルボッコGでは新キャラクターが増えたほか、ボコり続けると相手が土下座してくれちゃいますよ!
では早速、遊んでみましょう!
対戦相手のキャラクターは総勢14人もいるので、あまり人にイラつかない人でも、どうしても嫌いなタイプが見つかるかもしれませんね。
写真はその一部ですが、いじめっ子リーダーに責任を取らないリーダーと、なかなかに極悪そうですね!
今回は最初に出てきた軽すぎるチャラ男くんを選んでみましたよ。
キャラごとにストーリーに加えて、彼の特徴を表わす六角形のバランスチャートまで付いていて、かなり凝っていますね。
チャラ男くんはムカつくけど、ボッコボコにするのはちょっとかわいそうかなと思いますが、ゲームなので「START」ボタンをポチっとしちゃいましょう!
写真のように画面の好きなところをタップ連打すると、画面の四方八方から腕が伸びてきてボコってくれちゃいますよ。
フルボッコの前作のように、一定時間内に所定の攻撃を加えないと自分が負けちゃうというルールはないので、連打が得意じゃないけどちょっとストレス発散してみたい、という人には向いているかもしれませんね。
そしてある程度ボコり続けていると、ついに相手も降参して土下座して謝ってくれちゃいますよ!
ちゃんと謝っているので、ここら辺で勘弁してあげましょう。
ということで、「勘弁してあげる」ボタンを押すとゲーム終了ですよ!
このゲームではさっきも少し触れたように、相手と対戦することよりも、気が済むまで殴ってストレス解消することに重点が置かれているので、「やっぱり相手と戦って、勝ってボッコボコにしてこそ意味がある」という人は、前作の方がオススメかなぁと思いますね。
結果表示では、今回のボコり回数の他に、キャラごとに一回土下座させるごとに星がカウントされていきますよ。
後から獲得した星を冷静になって眺めてみると、ストレス解消するだけでなくて、「イラつかない技術」獲得の役にもたつかもしれませんね!?
フルボッコの前作では、後半の方のキャラは強くて武器アイテムを色々ゲットしないとなかなか勝てなかったりしたので、今回は手軽にストレス発散したいというシチュエーションにオススメのゲームですよ。
熱い戦いを楽しみたい時なら前作と、上手に使い分けるとより楽しめるかもしれませんね!

おかん銀行
お年玉をおかん銀行に貯金されてしまう前に、爽快に無駄遣いしちゃえ!
脱出ゲーム Leap
オッチャンも大好きなこのシリーズ、今作のLeapの意味って跳び超える??なんやメッチャ謎めいてそうやんけぇ~!
手裏剣忍法帖
手裏剣、一投げで敵忍者をどれだけ斬れるか?!忍法を駆使するのがポイントです!


とれとれコーン
コーンをいかにきれいに取れるか?指の正確で安定した水平移動がものを言うぞ!
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |

フルボッコ2
おっさんが痛快に相手をボッコボコにして、チョイ悪おやじに変身するぞ!オサレになったおっさんをシェアするのも楽しいです。
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |

ハリセンウォーズ
ハリセン連打で敵を蹴散らす爽快感がやみつきになること間違いなし!
カテゴリ-:ゲーム > アーケード
![]() |
