
福笑いの達人 |
iPhoneゲームで福笑いを楽しんじゃおう!時間制限ありの早押しなんで、きっと面白い顔ができちゃいますよ!
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |
デベロッパー:MsBOX
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:5.0.0 以上
サイト掲載日:2013-01-23
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.0.0

昔ながらの福笑いの現代版ともいうべきか、ついにiPhoneゲームで福笑いを遊べちゃうアプリの登場ですよ!
パーツを配置して顔を9個作るのが目的ですが、制限時間は30秒しかないかた大忙しです!
早速あそびかたをチェックしてみると、画面上部に出てくる顔のパーツの順番はあらかじめ決まっているので、後は顔の中のここぞと思った場所を順番にタップしていくだけと簡単ですね!
福笑いのような遊びは、iPhoneのタップ操作ととっても相性が良さそうに感じます。
制限時間の残りは画面上部に出ているので、これをチラチラとチェックしながら急いでタップしないと9個作るまえに時間切れになっちゃうので気をつけてね!
それでは挑戦してみましょう!
こんな風にのっぺらぼうの顔が登場するので、次々とパーツを配置していきますよ。
今回は目が最初に出てきてますが、パーツの並びは毎回ランダムなので、急いでると間違えてついとんでもないところタップしちゃう、なんてこともありますよ!
とりあえずじっくりは考えてられないので、次々と配置していったものの結構ヘン顔のおかめになっちゃってますね(笑)
こうして作った顔はおてほんに近いほど高得点が出て、時間内に作れた顔の合計得点を競っていくルールになってますよ。
ちなみにおてほんはタイトル画面を横にスライドさせると出てくるので、先にチェックしておくのが吉ですよ!
筆者はおてほんを見ないでいきなり始めちゃって、最初は左右の目を逆にしてたりなんて失敗もあるので気をつけてね(笑)
そして今度の写真はまねき猫に挑戦しているところです。
これまた、何だか上の方を向いているような奇妙な表情になっちゃってますね!
でも30秒だとかなり焦ってしまうんで、ミスも起こりやすくてこれでもまだマシな方なんですよ(笑)
こうして作る顔は全部で4種類で、他には「ひょっとこ」と、まだ遭遇してないのですが「えびすさま」があります。
筆者は最初のうちはなかなか9個作れなかったんですが、ようやく作れた時の結果発表がこの写真です。
後半になるとメチャクチャ焦ってきて、左下のおかめの顔はエライことになってますね!
画面中央の猫もかろうじて0点は免れたもののヒドイです。
パーツの順番をある程度予測?暗記?してスピードアップしようとするから、つい間違ったところに配置しちゃうんですね。
遊んでみた感想は、なかなか大人になると遊ぶ機会もない福笑いが、こんな形で気軽に楽しめるようになったのが嬉しかったですね。
一人で遊んでも、普通にハイスコアを狙ってるだけで予想外の変な顔が出来て面白いのですが、友達や家族と代わりばんこで得点や変な顔度?を競ったりすればかなり盛り上がると思いますよ!

面積は?
算数、数学アプリで人気の「なん度?」の続編は、面積問題に挑戦やでぇ~!大人の脳トレにもピッタリやね!


アーチャーキャット
弓の名手の猫を操って鳥を射落とせ!ロールプレイング要素も充実しててやり込み度も◎です。
カテゴリ-:ゲーム > ロールプレイング
![]() |

ねこバランス
バランスよく猫をシーソーの上に乗せていってね!猫を何匹積めるか「記録に挑戦」のコーナーもあるよ。
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |

行列ネコ
主人公の犬になって、ネコからサンマを守れ!「全力ワン」でネコを一網打尽だ!
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |
