
戦国鬼ごっこ 逃げ切れ!! |
お殿様になって追手の家来から逃げ切れ!iPhoneならではのピンチさばきでフスマを素早く開けろ!
カテゴリ-:ゲーム > アーケード
![]() |
デベロッパー:DOTCHI INC.
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:4.0.0 以上
サイト掲載日:2012-09-18
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.0

戦国というよりかは、安土桃山から江戸時代の華やかさがただよいますが、細かいことはさておきプレイヤーはお殿様になって、止める家来を振り切ってお忍び遊びに出かけるのが目的です!
家来はフスマを開くと出てくることのある刺客タイプと、後から追ってくる忍者がいるので、ハラハラドキドキですよ。
早速、遊び方をチェックしてみましょう。
基本的には、ひたすらフスマや障子や扉を開けまくって、一直線に逃げていきます。
ただ開ける扉類にはバリエーションとそれに応じた開け方があるので、画面右上に居る姫の指示にしたがって開けていきますよ。
では早速、お忍び遊びに出発でござる~!
写真のフスマは、iPhoneらしくズームの時に使うピンチ操作で開けますよ。
時代劇とかで出てくる、広~いお城で鬼ごっこって、やってみたかった人も意外とたくさんいるのでは?
刺客は、忍者、くのいち、用心棒の3種類現れて、それぞれ強さが違います。
強い順に、用心棒、くのいち、忍者で、用心棒の先生は3回フリックしないと倒せないので手強いですよ!
あれやこれやの障害物に時間がかかっているうちに、画面下のゲージにも注目してほしいのですが、見えない追手の忍者がじわりじわりと右側の殿に向かって近づいてきてるので、焦らないと!ですよ。
そして追手の忍者に追いつかれてしまうと、残念ながらゲームオーバーです。
こうして追いつかれるまでの、開けたフスマの枚数やハイスコアを競っていきますよ。
えっ、じゃあ「お忍び遊び」はどうなるの?うーん、結局行けない運命なのかな?(笑)
鬼ごっこゲームですが追手の忍者のスピードは適度に調節されていて、短時間でも十分楽しめるようになっていていいですね。
もし、延々と逃げ続けられたらかなり強くなってるんだと思いますよ!
コミカルな時代物のゲームを遊んでみたい人にオススメだと思います。

借金あるからギャンブルしてくる2 〜マカオ編〜
あのギャンブル三昧の夫が帰ってきたで!今度の舞台はマカオや~
ぐんぺい 花のカーニバル
あのグンペイがアプリゲームに登場!可愛いくなってるなあ~。


戦国武将クイズ
戦国武将の名前、どれだけ知ってるかな?城や合戦、旧国名のクイズもあるよ!
カテゴリ-:ゲーム > 教育
![]() |

手裏剣の巻
忍者の卵のカプセル忍者くんは今日も手裏剣の修行をする!しっかり狙って丸太めがけて棒手裏剣を投げろ!
カテゴリ-:ゲーム > アーケード
![]() |

切り裂き紅葉
ヒラヒラ落ちてくる紅葉の葉をズバズバ切り裂こう!必殺技もあるので、気分は忍者!
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |
