
白線だけ踏めば勝ち |
子供の頃によくやった、横断歩道の白線だけを踏む遊びがアプリになっちゃいました!
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |
デベロッパー:TECH ARTS INC.
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:5.0.0 以上
サイト掲載日:2013-02-06
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.0

子供の頃によくやった懐かしい遊び、「横断歩道の白線だけを踏む」ルールをiPhoneで遊べちゃうゲームです。
たしか「横断歩道で遊んじゃいけません!」って怒られてたような気もするけど、ゲームでなら安全ですね(笑)
まずは操作説明を見てみると、長い横断歩道は当然スクロールさせなきゃいけないわけですが、どうやらドラッグ操作で自分でスクロールさせるルールみたいですね。
このドラッグ操作の時も白線しか触っちゃダメなのが注意する点でしょうか。
ゲームには初級~上級までのゴールに到達するタイムを競うモードと、エンドレスモードがありますよ。
早速、初級モードで遊んでみると、写真のように歩行者信号がドーンと出てくるので、青に変わったと同時に勢いよくスタートしていきましょう!
写真のように白線を踏んで、そして次の白線をドラッグで手前に引き寄せて、という操作をなるべく早くスムーズに繰り返していってゴールを目指していきますよ!
画面の左右の端に、ゴールまでの道のりで自分の現在位置が分かるので、この位置と現在タイムを目安にして最速を狙っていきましょう。
途中、焦って白線以外を触ってゲームオーバーになりつつも、何とかゴールに辿りつけましたよ!
ちゃ~んと白線で描かれた「GOAL」がちょっと泣かせますね(笑)
初級だと好タイムのコツは、白線を踏むと同時にドラッグする動作をスムーズに続けていけば良さそうですね。
そして、中級や上級にも挑戦してみましたが、横断歩道ってけっこう白線が消えかかっていたりとかしますよね。あれがリアルに再現されてますよ。
もちろん、白線が消えてるところを踏んでもゲームオーバーです!
写真は上級に挑戦している様子ですが、白線がちょうど丸ごと消えちゃってるのでドラッグするのがちょっと大変になってますよ。
また、エンドレスモードは上手に速く白線を踏み続けられれば横断歩道がエンドレスに近づいていくというモードで、残りタイムがなくなるまでに進めた距離を競っていきますよ。
速く次の白線を踏めれば残りタイムを増やせるので、上手になればどんどんエンドレスになっていくって仕組みですね!
懐かしい遊びですが、さすがに大人になってからではなかなか出来ないでしょうから、そういえばまたやってみたいなぁって時にピッタリのゲームですよ。

面積は?
算数、数学アプリで人気の「なん度?」の続編は、面積問題に挑戦やでぇ~!大人の脳トレにもピッタリやね!
フィッシングジョイ2
美しい海中で、バラエティ豊かなお魚を獲ってコインを集めろ!
俺の大航海と回転寿司
みんな大好き俺のシリーズの新作は回転寿司やでぇ~!大航海時代って設定もめっちゃユニークやっ!


飛び石ぴょん
飛び石をぴょんぴょん飛んで、向こう岸まで渡りきれ!間違って池に落ちないようにね。
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |

わんぱくフリスビー
画面を勢いよく水平にスワイプして、フリスビーをシュッッと飛ばそう!何m飛ばせるかな?
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |

GameCafe
説明のいらないシンプルでおなじみのミニゲームが4種類楽しめちゃいます!子供にも楽しめるコンセプトがいいですね。
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |
