
出る杭は打たれる |
この発想はなかった!出る杭をフリック入力で打っていくと、一部特定文字のみフリック入力が上達するぞ!
カテゴリ-:ゲーム > 教育
![]() |
デベロッパー:RucKyGAMES
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:4.0.0 以上
サイト掲載日:2012-08-09
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.0

iPhoneを持ったらフリック入力!
ということで、フリック入力を練習するアプリはたくさんありますが、この発想は今までになかったですね!
どんな発想かは、画面を見ながら紹介していきますね。
「杭を入手」、「杭を見る」という不思議なメニューもありますが、これらは後で紹介していきますね。
で、肝心のどんな文字を入力するのかというと、画面上に「杭」がにょきにょき生えてくるのですが、この杭の吹出しに書かれている文字をフリック入力します。
つまり、ローマ字で「KUI」です!
KUIを打つと、ゲームの目的通り、杭を打てたことになりますよ。
じかん切れで終了すると、スコア表示の他に、成績に応じて?「杭」という、もう一つの点数みないなものがもらえちゃいます。
この「杭」の点数って何だろう?と当然疑問が湧きますよね。
写真中央のような、絵で描かれた杭が1本もらえちゃいます。
もちろんボタンを押すと、「杭」の残り点数は減っていきますよ。
杭の絵には「はくいのめがみ」と書かれてますね。
どうやら、「くい」を含む言葉をコレクションできるみたいです!
コレクションした杭は、タイトル画面の「杭を見る」から、いつでも見ることが出来ます。
写真がその様子ですが、まだ始めたばかりで画面がスカスカですが、コレクションがたくさん集まったら、ちょっと面白そうですね!
真面目にフリック練習をしたい用途には、ちょっと向きませんが、コンセプトはとても面白いと思います。
話題作りや、暇つぶしには、もってこいのアプリですよ!

台風の目を突け!
iPhoneを傾けて、台風の目の中に飛び込むんやっ!目ぇだけは無風で安全地帯やさかいな
ぴったり連打
カプセル君の人数と同じ数だけピッタリに連打しよう!ついつい熱くなること間違いなしです!
おっさんたまご
ゆでたまごとおっさんがコラボした?、おもろい収集系ゲームやでぇ!パリパリ殻をむく時のワクワク感がメッチャ楽しいでぇ~!


指先の達人
楽しいだるま家族のだるま落としで、iPhoneのフリック操作が正確で速くなるかも!?
カテゴリ-:ゲーム > キッズ
![]() |

入力革命!拡張キーボード "HereWeGo!!"
好きな文字種をフリック入力出来る、痒いところに手が届くキーパッド代替アプリです!
カテゴリ-:ライフスタイル
![]() |

すしかん -寿司漢-
お寿司の漢字の読み方を、高速でフリック入力できるかな?難しい漢字も出てくるので、フリック入力が得意な人にもオススメ!
カテゴリ-:ゲーム > 単語
![]() |
