
ビルダッシュ |
ビルの谷間をジャンプしたり、障害物を上下フリックでかわしながらダッシュしよう!コインを集めてパワーアップも出来るよ!
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |
デベロッパー:KAZUYA KAMIOKA
おすすめ度: | ![]() |
対応iOSバージョン:4.3.0 以上
サイト掲載日:2012-12-19
レーティング:4+
レビュー時のバージョン:1.0.0

自動横スクロールするタイプのジャンプアクションゲームです。
ジャンプで谷間や、低い障害物を飛び越えたりする他に、セミ3Dになっているので、上下フリックによる横移動で障害物をかわしたり出来るところが面白いですね。
早速ゲームを始めてみると、スタートのカウントダウン表示の途中に簡単な操作方法が表示されますよ。
まさに画面を見た通りで、上や下にフリックすると、主人公の進行方向に向かって左右に進路を変えられるってことですね。
これは直感的で期待がもてそうです!
写真のようなビルの谷間は、かわすわけにはいかないのでジャンプボタンで飛び越えていきますよ。
障害物で多く出現するのは、背の低い針山と、背の高い壁が出てきて、壁はちょっとジャンプでは飛び越えられなさそうなので、フリックでかわしていきましょう!
また、コースの途中にはあちこちにコインが落ちているので、これを集めることでパワーアップアイテムが出るようにしたり出来るのも嬉しいですね。
パワーアップアイテムの上の段階をゲットすると、魔法の橋の場合は持続時間が長くなるみたいですね。
でも次の段階は500コインもするので、まだまだ道のりは長そうです。。。
ひたすらダッシュを続けていると、ゲーム内でも時間が経つようで、今回初めて夕暮れが見れましたよ!
ちょっとしたことなんですが、なんだか嬉しいですね。
でも画面中には棒人間が見えてませんが、実は残念ながら障害物にあたってゲームオーバーになっちゃいました!
壁の手前に石が見えますが、これがいきなり画面の上から落ちてきて当たっちゃったんです。
壁の向こう側にはパワーアップアイテムの魔法の橋が見えていたのに、悔しぃ~!
さきほどコインを使うところで、ゲットしていたのは魔法の橋そのものではなくて、「ゲーム中に出現するようにアンロックする」という意味なんで、ちょっと注意が必要ですけどね。
そして結果発表ですが、記録の左下にあるボタンからはタイトル画面に戻れるようになってます。
コインが貯まってきて、パワーアップアイテムのところで何かゲットできるコイン数に達していれば、赤いバッジ表示で教えてくれるのが親切ですね!
ジャンプアクションゲームは本当に色んな種類のゲームが沢山ありますが、このゲームはパワーアップアイテムの多彩さが魅力ですね。
ジャンプのみの1ボタン操作ではちょっと物足らない人には、フリック移動も出来るこのゲームは結構オススメだと思いますよ!

ボクセルモンスター
エサをあげたり、トレーニングさせたり戦わせたり…自分だけのモンスターを育てるで~!
脱出ゲーム: 数学者の書斎
今回は数学者だったおじいちゃんの書斎から脱出やっ!なんやムズそうな匂いがプンプンするでぇ~!
Sky Dancer
飛んでは落ちて、飛んでは落ちて。背中がゾクッとする爽快ランゲームの登場やで~!


熱湯風呂
グラグラ煮立つ熱湯風呂に落ちないように、棒人間を高く積み上げろ!バランス感覚の限界に挑戦だ!
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |

ハリセンウォーズ
ハリセン連打で敵を蹴散らす爽快感がやみつきになること間違いなし!
カテゴリ-:ゲーム > アーケード
![]() |

気合ビーム
気合ビームで押し寄せてくる棒人間軍団をなぎ倒せ!成績に応じてもらえる称号集めも楽しいよ。
カテゴリ-:ゲーム > アクション
![]() |
